ペペローションは薄めるのが一番!水・お湯で5倍に薄めるやり方と注意点を解説
271 views
記事の目次(クリックで表示)
ペペローションは中高粘度!水で薄めて使うのが一般的

引用元:Amazon
ペペローションはそのまま使ってみもいいですが、薄めて使う方も沢山います。ペペは納豆のように糸を引くくらいの中高粘度で、それがいい!という人はもちろんいますが、自分好みに薄めて使うのもポイントですよ!
そうっすね、オナホのローション選びも毎度悩みますね、アジーンにはぺぺの小袋が付いてたんすけど、あのネジヒダ突起を味わうには薄めのローションが良いかなと思い、ホッパさんの唾液ローション使いましたが、うん、正解だな。ぺぺならだいぶお湯で薄めて使った方が良い。
— ワッシー・貴峰 (@wasinoki_Y) May 4, 2015
女性も男性もオナニーやセックスにペペローションを活用しており、好みのプレイに応じてお湯などで薄めているんですね。ねばねばヌルヌルだけでなく、少しさらっとさせて滑りを良くしてみましょう!付属品のローションは使ったこと無いわぺぺしか使ったことない。自分に合うようにお湯で薄めたりするといいと思う。
— ぬるぬる (@wypax_my3) March 8, 2014
▶「ペペローション」をAmazonでチェックする
ペペローションを薄めるやり方!コツは水かお湯で5倍に薄める

無色・無味・無臭ベーシックタイプの中高粘度。お好みに応じて水やお湯で薄めても使用できます。お湯で薄めると言っても、実際にどの程度薄めればいいか難しいですよね。そこでここからは、基本的な薄め方などを参考までに紹介します!引用:ぺぺ公式サイト
ペペローションを5倍(5倍希釈)に薄めて基準を確認
ペペローションの薄め方は、まず5倍が基本。例えばペペローション20mlに対し、水を80ml入れて100mlにします。これでかなり薄くなりますが、それでもローションならではの粘度を維持しているので、オナニーにも快適に使えますよ。 5倍希釈を基本とし、それより濃くするか薄くするかを好みに応じて調整してください。慣れてくれば、いちいち計量しなくても好みの濃さで作れるようになります!お湯で薄めるとローションが温まり感度もよくなる
ぺぺローションを薄めるには水でもお湯でも良いですが、圧倒的にお湯がおすすめ。ローションが温まっていると、性器なども一緒に温めてくれるので、感度が増して気持ちよくなります。 特に女性は生理前の体温が高い時期に感度が高まると言われており、その疑似体験が出来るんですね。ペペローションを水やお湯で薄めるメリット3つ

粘度がまろやかになるので洗いやすくなる
ペペローションは中高粘度に分類されているため、洗いづらいデメリットがあります。お風呂場などで思う存分洗える環境なら良いですが、オナニーやセックスが終わった後に後片付けに苦労したくないですよね。 むしろお風呂であっても中々ヌルヌルが落ちず、洗濯しても落ちない場合があります。事前に薄めておく事でローションを洗いやすくなるため、気持ちよくなった後の片付けも捗ります。ペペローションを薄めて長持ちさせる
ごく単純に薄める事で使用量が減るため、1本のペペローションが長持ちします。ペペローションは1本360mlですが、5倍に薄めれば1800ml!Amazonなどで安く買えば1,000円以下なので、神レベルのコスパになるんです。 特にローションを使う量が多い方ほど、薄めて長持ちさせればお財布にも身体にも優しいですよね!気持ちよさを自分好みにできる
ローションの粘度は、プレイの気持ちよさを大きく左右します。ヌルヌルするのが気持ちいいと思っていた方でも、少し薄めてサラサラにしてみると、意外と滑りの良さにハマるケースも多いんですよ。 ペペローションにも粘度に応じて様々な種類がありますが、お湯で薄めて自分で粘度を調整できるようになれば、1本で様々な楽しみ方が出来ますね。ペペローションを水やお湯で薄める際の注意点3つ
