「結婚するなら処女が良い」という妄想を一刀両断する女性達の本音
8 views
「結婚するなら処女が良い」なんて思っているのは男性だけ?
セフレなら非処女でも構わないけれど、結婚相手は処女が良いと考える男性は少なくありません。結婚するなら処女に決まってるやん!— 清田新太郎bot (@m3744144300) 2018年10月4日
僕は初めてお付き合いする人と結婚すると心に決めているので、相手は絶対に処女でなくてはならないのだ。それは譲らないぞ?— 処女厨石丸清多夏bot (@Syojotyu_Ismr) 2018年10月10日
非処女は中古品だからどんなに可愛くても結婚は無理、と言う厳しい意見も。結婚するなら処女、付き合うだけかセフレなら非処女— てるしっど (@terucid46) 2018年9月30日
「結婚相手は処女が良い」という男性と同じように、女性も「結婚するには処女を守らなければいけない」と思っているのでしょうか?今の日本にそんなこと思っている女性などいません。将来結婚するなら絶対に処女、どんなに可愛くてもどんなに長きいられたとしても、中古品は無理です。— ワーム・ヤガンbot (@wormyagan) 2018年10月2日
女に生まれたってだけで、なんでそこまで男中心に生きなきゃいけないの?女は男を満足させる道具(アイテム)ですか?女性は性に対して興味を持ったり、貪欲になってはいけない?処女がいいと言いながら、ヤレる女がいたら処女でなくてもヤッちゃう様な節操ない男の価値感 引用:girlstalkひと昔前までは、結婚するまでは処女でいることは普通でした。婚前交渉などありえない、処女は結婚相手に捧げるべきだと言う時代があったのは事実です。しかし処女を失う時期は年々低年齢化しています。今は中学生でも付き合ったらセックスするのが普通の時代。小学生で初体験を済ませるなんて話も珍しいことではないのです。
結婚するなら処女がいい、という考えはもう時代遅れということですね。結婚相手は処女がいい、なんてこんな妄想は男性だけ。妄想を膨らませるのは自由ですが、実際に結婚したいのならしっかりと現実を見なければいけません。早く大人になりたーい! 家でてって自立早くしたーい! うちは将来結婚できるのかな 色々考える今日この頃( ˘ω˘ ) その前に処女卒業したい(´ω`)— あめり★ 裏垢 女子学生 S (@0505Ameri) 2018年10月7日
女性の本音は?
「結婚するなら処女がいい」と言う男性に対して、女性は処女であることをどのように思っているのでしょうか?女性の本音を調べると、妄想を膨らませる男性たちを一刀両断する声が多く見られました。女性たちの本音を紹介します。そんな人間どれだけいるんだよ
女性が性に奔放になり、セックスを楽しむようになってきた今の時代。結婚するまで処女を貫き通すなんてこと、ほぼ考えられません。「結婚するなら処女がいいに決まってる」と言うのは、女性が「結婚するなら年収最低一千万以上に決まってる」と言うのと同じレベル。そんな人間どれだけいるんだよというのが女性の本音です。「結婚するなら年収一千万円で、医師か実業家で若いイケメン? そんな人間どれだけいるんだよ。女って本当に馬鹿だよな」。それでは貴殿の結婚したい女性は?「普通に黒髪長い大和撫子で、亭主を立てる控えめな性格で、年下の妹系で、俺を積極的にリードしてくれる処女だな。これぐらいは当然だろ」。— 日本人ジョーク(bot) (@Japanese_Joke) 2017年7月16日
一般的には、男性は結婚するなら処女の方がよいのですか? — あなたはいつの時代の人間ですか? https://t.co/MBOWgwdk5z— 誤字おじさん (@modern_man_jp) 2016年6月16日
高齢処女は肩身が狭い
実際に処女である女性は、自分が処女であることをどのように捉えているのか?調べていくと男性と真逆の考えであることがわかりました。 性にオープンになってきている今の時代、男性と同じようにセックスを楽しむ女性は増えています。30歳になっても処女だと、高齢処女とも呼ばれ肩身の狭い思いをするようです。残念ながら、「30代にもなると、未経験の女なんてほとんどいない」というのが、世の常識なのであろう。 実際、私の周りにも処女なんていないし、この年齢になると5割は経産婦である。 肩身の狭いマイノリティ…高齢処女。これが現実だ。 引用:高齢処女がディルドで自力脱処女した話
30代の処女をネットで検索してみると、30代処女はキモイとか、30代処女は価値があるのか・・・と30代処女がいかにも害を与えているかのごとく書かれていますが、こっちも好きで処女やってるわけじゃない!うるさい!30代童貞もいるだろー 引用:30代処女は・・男の本音!高齢処女だと、時にはレズなの?なんて聞かれてしまうこともあるようです。
高齢処女なのに世の中は彼氏いる前提かセックスしてる前提で話してくるから正直に高齢処女を伝えると「レズなの?」っていわれてしまうやつ〜🎀🌺🍑🍧💝— めう (@meuelr) 2018年9月29日
20代後半にもなって処女なんて恥ずかしい
女性は20代前半頃までは、処女でいることにそこまで抵抗を持ちません。しかしアラサーに近づくにつれて周りはどんどん彼氏を作り、結婚していきます。そんな中で自分はまだエッチすらしたことがない、という状況だと焦り始め、処女であることを恥ずかしいと思うようになっていくようです。処女であることに悩んで「処女なんだけどどうしよう」と女友達に相談すれば、「出会い系でも使って、一回誰かと経験すればいいじゃない」と言われる始末。処女は恥ずかしいけど、初めてのセックスは好きな人としたい。でもアラサーにもなって処女だなんて、バレたら相手に引かれてしまうかも…。女性はそんな悩みを抱えているのです。ちょっとこのままでは、やばい。何がやばいって、まだ男性に抱かれたことがないこと。もう立派な #高齢処女— aobairose (@aobairose) January 17, 2018
「高齢処女の自分がやばいって本当に焦る。みんな彼氏がいない、結婚する相手がいない、うちら仲間だよねって言うけど、なんだかんだ言って恋愛経験が過去にあるじゃない? 私、本当になんにもないんだよね。だから、みんなと同じって言われても、いやーそっちはなんだかんだ経験あるじゃん、違うじゃん、て思っちゃって」引用:高齢処女がコンプレックスすぎて自分が嫌い。でも、結婚したい。
結婚は処女、セフレは非処女がいいなんて考えは傲慢
「結婚は処女がいい」と思ってる男性ほど、「セフレにするなら非処女のほうが気軽に遊べていい」と考える傾向にあります。そんな考えが女性たちに伝わると傲慢だと思われるようですね。付き合うなら処女は嫌だけど結婚するなら処女がいいっていうのが大半なので男は傲慢— れい (@sf2zero) 2015年12月30日
結婚するまで処女を貫けとか、他人が抱いた女は嫌だとか。 正直、女性軽視としか思えないのですが。どうして女性は性行為をしてはいけないのですか。性行為は男性の特権ですか。非処女=汚らわしい?女性蔑視も甚だしい。処女・非処女を気にする人って、女性を性道具としか思ってないと思います。 処女が最高?何故?自分好みに開発できるから?そもそも、開発って何ですか。女性の身体は開発するものではありません。自分好みの性行為を押し付けるなんて、傲慢極まりないのでは? 引用:処女はいい、よくないって考え、傲慢だと思います。女性からすれば、何人もの女性を非処女という「中古品」にしておきながら、結婚相手には処女を求める男性は傲慢だということ。納得いかないという怒りの本音が多数見られました。
こんな妄想をするのは童貞だけだから、一生童貞でいればいい!
結婚するなら処女がいいなんていうのは、女性と付き合ったことがない童貞だからでは?と言う声もありました。パートナーを持たずに年齢を重ねている人ほど、理想が高い傾向にあります。結婚するなら処女がいい、というのは男性の妄想です。「他の男に抱かれた非処女とは結婚できない」などと言うのは一般女性に対する侮辱なのです。そんなこと言うなら一生童貞貫いてろ!と女性の怒りを買ってしまいますので、発言には注意しましょう。結婚するなら処女かなとか言う奴、童貞なんだろうな— 童貞 (@you_probably_DT) 2018年10月1日
童貞に限って結婚するなら処女がいいとか他の男にだかれた奴は汚れてるとか言うわよね。そんなんだから童貞なのよ。一生童貞つらぬきなさい— 人の裏bot (@Evilwoman_bot) 2018年10月2日