ラブドールにメイクをする方法 | 大切なパートナーがより魅力的に変身
23 views
記事の目次(クリックで表示)
ラブドールにメイクを施して自分好みの顔に仕上げよう!

ラブドールのメイクはキレイすぎないように仕上げるのがコツ

ラブドールの基本的なメイク手順

①アイメイクを施して目元をはっきりさせる
まずはラブドールの表情を一番左右する、アイメイクから取り掛かります。ここでメイクの系統がほぼ決まりますので、いちばん大事な工程と言ってよいでしょう。 アイブロウを使ってアイラインを書いていきますが、上と下の色を変えることでメリハリが生まれます。目尻の部分は黒っぽい色で陰影を付けると、目の立体感が強調されて人間ぽくなりますよ。 さらに目をパッチリさせたい場合は、つけまつげも使用しましょう。メイク道具も含めてほとんどは100均で手に入りますので、最初からお金をかけず安い道具で練習してください。②自分の好きなタイプに合わせて眉毛を整える
目が仕上がったら、次は眉毛です。眉毛の形は完全に好みになりますので、好きなようにやってみてください。90年代アムラーのようなギャル系なら、線のように細い眉毛。 最近はやりの太眉なら、顔の印象が柔らかくなります。またロリ系であれば外下がりの困り眉にして、守ってあげたくなる雰囲気も演出できますね。 ラブドールの眉毛は一旦抜いてしまうと元に戻せませんので、なるべくデフォルトの眉は抜かずに眉描きペンなどで対応するようにしてください。③化粧ブラシを使い口紅を塗って完成
最後に口紅を塗って、仕上げに取り掛かります。口紅はそのまま塗るのではなく、必ず化粧ブラシを使うようにしてください。 人間の場合は口紅を塗った後に唇を動かしてなじませる事ができますが、ラブドールでは出来ないので口紅をそのまま塗るとベタベタになってしまいます。 化粧ブラシは大きいサイズと小さいサイズを2つ用意しておき、小さいサイズで唇につけてから大きいサイズで薄く伸ばしていくと失敗しません。どちらも100均で買えますから、コストはかかりませんよ。ラブドールに施したメイクの落とし方

ラブドールにメイクをするときの注意点

体内に入っても安全な化粧品を使う
ラブドールと疑似セックスする場合は特に、化粧品による肌荒れに注意してください。もともと女性の顔に塗るものですからそこまで危険なものはありませんが、中にはアレルギーなどを起こす場合があります。 特に敏感肌の方は、自分にも使える化粧品を選ぶことがとても大事。化粧品売り場には大抵テスターが置いてあるので、自分の肌の柔らかい部分に付けてパッチテストを行ってください。 肘の裏側などが一番手軽で、わかりやすいポイントですよ。化粧品を付けた部分が赤くなったりかゆみが出る場合は、合っていないので避けてください。保管する際はメイクの上からワセリンを塗る
ラブドールにメイクを施した状態で長期間保管する際は、化粧品の酸化に注意しましょう。化粧品は基本的に毎日落とすのを前提に作られていますので、長期間塗りっぱなしだと劣化してきます。 ラブドールに塗った化粧品が酸化して劣化すると、ラブドールの肌自体を痛めたり色素が沈着する可能性があります。 メイクの劣化を防ぐには、メイクの上からワセリンを塗ってあげると空気が遮断されて長持ちしますよ。ワセリンはドラッグストアなどで買えるので、化粧品と一緒に買っておきましょう。メイク落としは力を入れ過ぎると素材が傷つきやすい
メイクは一度すると、落とす時にも心配りが必要です。前述のように化粧品は油分なので、水だけでは落とせずクレンジングオイルが必要です。 クレンジングオイルをコットンなどに含ませて拭い取るのですが、この際力を入れすぎるとラブドールの素材が傷ついてしまいます。人間と違って一度付いた傷は回復しませんので、優しく吹いてくださいね。 また落ちにくい場合は、クレンジングオイルをなじませて数分おいておくと、化粧品が浮いて落としやすくなりますよ。メイクの効果がわかるラブドールの動画集
実際に熟練の方がラブドールにメイクしている様子を、動画で見てみましょう。Youtubeで検索すればラブドールのメイク解説動画はたくさんあるので、その中から特に参考になるものを紹介します。 わかりやすい解説付きで、ほとんどのラブドールで同じように応用できますので、ぜひご覧になってください。プロのメイク過程をパートごとに解説
TPE製のラブドールに、命を吹き込んでいくメイクの様子がよくわかる動画です。おそらくプロの方だと思いますが、普段は5時間くらいかけて仕上げているそうですよ。 字幕付きでわかりやすい解説がありがたいですね。唇編、アイメイク編、メイク落とし編と3部に分かれていますので、通してみると一連の流れが全てわかります。1時間以上のノーカットメイク動画
TPEラブドールにイチからメイクを施していく様子を、ノーカットで見られる動画です。1時間以上の長尺ですが、メイク前準備から完成までノーカットなので流れがわかりやすいですよ。 こちらも字幕付き、インデックス付きなので、見たいところだけ飛ばしてみるのもOKです。ラブドールへのつけまつげ装着方法
難しいつけまつげの装着方法を、ピンポイントで解説した動画です。ドールショップの店員さんが解説しているので、プロの技術が見られて為になりますよ。 こちらも字幕付きで、一工程ごとにドールを動かしてわかりやすく見せてくれるので、つけまつげが苦手な方は参考にしてください。どうしてもメイクが苦手なら代行サービスを使うのもおすすめ

引用:ラブドールの美容師さん
ラブドールへのメイク方法について解説してきましたが、どうしても不器用で無理、失敗するのが怖い方もいますよね。そんな場合は、プロに自分のラブドールのメイクをお願いできるサービスもあります。
「ラブドールの美容師さん」では、プロのラブドール専門職人が、希望に沿ったメイクをしてくれるサービスです。納期は1ヶ月ほどかかりますが、プロに任せれば安心ですよね。
完全に預けるフルメイクの他に、zoomで通話しながら希望を伝えつつメイクしてもらうリモートメイク、さらにzoomで通話しながら自分のメイクに助言してもらうサービスなどがあります。
かかる手間、メイク道具代、失敗のリスクなどを考えるとかなりお得なサービスですので、ラブドールのメイク直しを考えている方はぜひチェックしてください。
▶「ラブドールの美容師さん」の公式ホームページをチェックする