キスマークを付けられたくない女性必見!キスマークを付ける男性心理を解説
12 views
男性がキスマークをつけたがる心理7つ
「どうしてキスマークをつけたがるのか」その心理を考えたとき、いくつか予想はつくかもしれません。しかしこれからご紹介する7つの男性心理の中には「そんな理由でつけたがるの!?」と意外に思うものもあるでしょう。 彼がどんな心理でキスマークをつけているのかがわかれば、おのずと回避策も見えてくるかもしれません。「本人には聞けない」「聞いたけどそれが本音かどうかわからない」そんな方は、日頃の彼の言動と照らし合わせ、どれに当てはまるのか考えてみてくださいね。①彼女に対する独占欲の現れ
「彼女にキスマークをつけていいのは俺だけだ」 「キスマークをつける行為をするから俺が彼氏なんだ」 そんな彼女であるあなたに対する独占欲を示しています。言い換えると「所有権を表している」といってもいいでしょう。 「私はモノじゃない!」と反発したくなる気持ちが沸くかもしれませんが、モノ扱いしているというよりも「俺だけ」ということに重きを置いています。俺様系の男性というよりも、子供のような自己顕示欲が強いタイプの男性に多いでしょう。②セックスが盛り上がっているから|深く気にせずキスマークを付けてしまう
きっと「なんでつけるの?」と聞いても「さあ?なんとなく」と答えるのが、このノリと勢いで深く考えずつけてしまうタイプです。中には無自覚で癖のようになっていることもあるかもしれませんね。 例えばセックス中に盛り上がれば、唾液の交換をするかのような激しいキスをしたりしませんか?それと同じで「盛り上がってるときにする行為」として認識している可能性もあります。③彼女の浮気を防止するためのマーキング
「キスマークをつけておけば他の男の前で脱ぐことができないだろう」と予想してつけるパターンです。これはあなたを信じていないというわけではありませんし、あなたに浮気するつもりがなくても変わりません。 彼の中では「キスマーク=浮気できない印」と考えているため、自分の不安を打ち消すため、また安心感を得るためにつけています。もちろん過去に怪しまれるような行為をあなたがしていたというのであれば、尚更つけたくなるでしょう。④彼女の周りにいる男性が変な気を起こさないようにするため
キスマークがついている男性を見れば、イコールで「あぁ、彼女がつけたんだな」とすぐに想像するかと思います。それを利用して「キスマークがついているんだからこの女性は彼氏持ち」と周囲に認識させるためにつけるパターンです。 彼にとってあなたが魅力的な女性に見えるからこそ、あなたにその気はなくとも「周りの男に狙われるかもしれない」という不安が尽きないのです。①番の独占欲が強い男性よりも、自分に自信のない男性にありがちな心理でもあります。⑤目に見える形で愛情表現を残したい
キスマークが見えるところについていれば、あなたも「これは彼につけられたものだ」と常に認識することでしょう。彼自身もそれを願ってつけているパターンです。指輪などお揃いのものでも愛情表現はできますが、キスマークとなれば肉体関係があることを意味します。そのため物などより強い「目に見える愛情」として示すのです。 「このキスマークを見て常に俺を思い出していて欲しい」「キスマークをつけてしまうくらい君のことが好きなんだよ」という願いでつけられているため、情熱的で深い愛情をあなたに感じている証拠ともいえます。⑥少し困っている彼女を見たい|彼氏のいたずら心
もしあなたが「キスマークはつけないでって言ったじゃない!」そう何度注意してもつけてくるというのであれば、その困ったリアクションが見たくてつけていると思って良いでしょう。 「困った顔が可愛くて好き」とちょっと困った性癖を持っているのならまだ良しとしましょう。しかし「なんだかんだ言いながらもキスマークをつける俺を受け入れてくれている」とあなたに甘え切っていることも考えられるため、そうなれば依存しかけている、もしくは自立心の低い男性である可能性が高いといえます。⑦周囲に自分の彼女だと自慢したい
友人知人に会うたびに彼女のノロケ話でもしようものなら、相手から煙たがられることは彼も理解しているのでしょう。しかし「こんな素敵な彼女がいるって自慢したい!」という気持ちが止まらず、目に見えるノロケとしてキスマークをつけているのです。 「キスマークを見せることで周囲にアピールする」というのは④番の他の男性を敬遠させるためにも使われた手法です。しかしこちらは「仲の良いカップルで羨ましいわ」というリアクション待ちともいえるので、④番の彼よりかなり幼稚なタイプです。キスマークをつけて欲しくない!拒否したら彼氏に嫌われる?
キスマークをつける男性の7つの心理を理解したうえで、「もう、それならしょうがないなぁ」と受け入れられるのであれば問題は解決です。 しかし多くの女性は「それでもやめて欲しい・つけないで欲しい」と望むでしょう。ガツンと怒鳴りながら「つけるなって言ってるでしょ!」とでも言えれば良いのですが、2人の仲が険悪になりそうですし、嫌われてしまうのではないかと不安にもなります。 そこで「世の男性はキスマークを拒む彼女をどう思うのか」これについて調べてみましたが、びっくりするくらい同じ意見ばかりでした。それがこちらです。彼女にある日キスマークをつけ、また違う日にキスマークをつけようとしたら「職場で着替えるときに同僚に見られて嫌だ」と言われ拒否されてしま いました。 (中略) キスマークをつけることを拒否された事について浮気を疑うべきですか? 引用:ヤフー知恵袋
キスマークを拒否れば「浮気しているんじゃないか」「浮気するつもりがあるんじゃないか」と痛くもない腹を探られることになる可能性大です。疑心暗鬼になられると何をどう言っても疑いが取れないので面倒なことになりそうですね…。 しかしかといって言葉遣いには気をつけねばなりません。もちろん強い口調で言えばケンカになりますし、そうでなくても「元カレもうそうだった」と伝えたがゆえにこんなことになたカップルも…。昔付き合ってた奴が見える所にキスマークつけようとしてきたから自然な感じで「なんでつけるの?」って聞いたら「お前が俺のものってしるし」とか薄ら寒いこと言ってきて全力で鳥肌だった。「付けたら殺す、お前の人生全力で潰す」って言ったら「浮気してるの?」とか聞いてきたから鬱陶しくて捨てた— httр://総帥たん.com (@sousui_tan) 2012年5月14日
キスマークを拒む言い方に、強い口調が必ずしも必要となることはありません。言い方次第でいくらでも変えることができるのです。そこで次項では、言い方に気を付けながら回避できる4つの対処法をご紹介していきましょう。キスマークつけてたら、なんでつけるの?って聞かれたので、素直に、つけるの好きだから。なんでそんなこと聞くん?って聞いたら、前(元カノ)にもいっぱいつけられてたから。とか言われて、はいきしょすぎわろた一生つけないですすみませんね気持ち悪いですシンプルに。— ぱんだてゃ。 (@o0_papn) 2019年3月28日
彼氏にキスマークを付けて欲しくないときの上手な対処法5つ
「拒むとケンカになりそう・嫌われそう」という不安もありますが、それ以外にもキスマークをつける男性心理を見てみると悪気なく「好きだから」という気持ちでつける場合もありました。そうなると「やめて欲しい」というのはなかなか言いにくくなりますよね。 そんなときは「やめさせる」という考え方ではなく「上手にかわす」という考えのもとに行動してみましょう。また1度だけやめさせるというよりも、今後もつけないでいてくれる可能性のある方法ばかりですので、勇気を出して上手にかわしてみてくださいね。キスマークが見えると職場の上司や先輩に怒られると伝える
特にお客様と接するような仕事の場合、不謹慎だと怒られることも充分に考えられます。実際に「会社にキスマークをつけてきた」ということに怒りをあらわにする人は多いのです。接客業なのに首にキスマーク付けてるとかありえね!せめて違うとこにつけやがれ!— ゆっきー (@yukihikonyan) 2012年1月22日
社会人として相応しくない行為だと取られることは、そう不思議なことではありません。そこで彼氏にこう伝えてみましょう。 「キスマークをつけられるのが嫌なわけじゃないんだけど会社で怒られるの…。働きにくくなるからやめてもらってもいいかな?」 彼氏も社会人として働いているならなおさら、「職場で気まずい思いをする」という苦しみは理解できるはずです。やんわりと「困る」ということを表現してみましょう。ねえねえ、なんであの人あんなにキスマークつけてるの?自分は愛されてるよアピールしたいの?なんか、数カ所とかのレベルじゃないから、さすがの罪子さんでも気持ち悪いんですけど。まず社会人としてどうなの?ましてや、派遣で最近入ってきたばっかりなのに、仕事する気あるの?高校生じゃあるまいし— 罪子 (@GF_thumiko) 2015年11月10日
可愛らしく「痛い〜」ではなく本気で「痛い!」という
そもそもキスマークは、毛細血管を破り内出血させる行為です。医療用語でも「吸引性皮下出血」と呼ばれるれっきとしたケガの一種。そのためキスマークをつけられている際にピリピリとした痛みを感じることもあるでしょう。そこでキスマークをつけられそうになったら、全く痛くなくても少し大げさに「痛い!」と言ってみましょう。1度はつけられてしまうかもしれませんが、次回からは「キスマークは痛いからやだな…」と言うことで、彼氏もつけにくくなります。キスマークは内出血。つまり痛い— じゅる (@xxJulexx) 2013年3月18日
周りからバカにされたりからかわれるからやめてと伝える
あなたがキスマークをつけた女性を見かけたらどう思いますか?「素敵!」なんて思う人はまずいないでしょう。ダサい・ふしだら・あり得ないなど、決して良い感情は沸かないはずです。また①番のように直接怒られるのならまだしも、影でコソコソとバカにされることも大いにあり得ます。 ・恥ずかしい思いをするからやめて? ・バカにされるからつけて欲しくないの ・からかわれるとツライ思いするからやだ… 「周りからの自分の評価が下がる」ということを伝えましょう。彼氏だって「自分の彼女が周囲からバカにされる」と知れば、キスマークをつけたくなくなるはずです。見えるところにキスマークつける女も、見えるところにキスマークつけさせる男もバカ。逆もまた然り。— モチヅキ・タンバリン・シャンシャン (@M_T_ShanShan) 2014年11月4日
「脳梗塞になると怖いからつけないで欲しい」とお願いする
「こないだなんとなく見たネットニュースに書かれてたんだけど…」という切り口で、彼氏に以下の事実を伝えてみましょう。キスマークが元で血栓ができ、それが脳に達することで脳梗塞で亡くなった方のニュースです。画像を見てもわかるように、そこまで激しいキスマークではありません。至って普通のキスマークです。しかしそれでも死亡するケースが実際にあったのです。 しかもキスマークが原因で脳梗塞を起こした例は他にもあります。【恋人は姿消す】キスマークが原因か…メキシコで17歳少年が突然死https://t.co/2m04C7K3WI 24歳の恋人がつけたキスマークによって大動脈内にできた血栓が脳に移動し、脳梗塞を引き起こしたと見られている。 pic.twitter.com/9B3fYZ9iCv— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年9月5日
2011年ニュージーランドで44歳の女性がテレビを見ていたところ、突然左腕が動かなくなりました。診断の結果、首元にあったキスマークでできた血栓が原因で脳梗塞を起こしたと判明。一命はとりとめたものの、現在も左手に麻痺が残ってしまっているそうです。 引用:フジテレビジョンこの事実を突きつけ「こんなことになるかもしれないから怖いの」と言いましょう。それでもつけようとしてきても怒ってはいけません。「私が脳梗塞になってもいいってことなんだね…」と悲しそうな表情で言えば、彼氏もきっと踏みとどまってくれますよ。